日本最大のうさぎの祭典『うさフェスタ』というのを知っていますか?
           私も、実はうさぎを飼い始めてから知りました!
           ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
2008年にうさぎ専門店『うさぎのしっぽ』に買い物に行った時に、うさフェスタのチラシをもらい、「こんなのがあるんだ」と知り、これはウサギ好なら参加せねばと思い、行ってくることにしたのです。
           ここでは、YBRCのラビットショーという、簡単に言うと、「どの子が一番かわいいか選手権」が開かれており、
           ペットショップでは見られない珍しいうさぎさんがエントリーしてました。
しかし、一番、珍しいのは、警備員さんの肩に乗っかっていた警備兎さんですね。
          こちらです! ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
 まさか、人間の肩にしっかりと乗っかって動かないうさぎがいるとはビックリしました。
           警備員さんは、きゃあ、きゃあ言う、女性ファンに囲まれて、カメラのフラッシュの雨と質問攻めにあっていました。
この時は、11月の中旬で、うさぎの換毛期にあたっており、警備員さんは肩にうさぎを乗せていると、抜け毛が目に入ってくることがあるので、辛いそうです。
 警備兎さんは、完全にマスコットですね(笑)
           うさぎが警察犬のように、泥棒や暴漢と格闘できる訳がありませんから><
           残念ながら、緊急時には邪魔にしかならないでしょう。
しかし、まさかうさぎが警備まで担当しているとは、うさフェスタ恐るべしです。
 また、このような巨大なうさぎさんもいました。
           ケージがかなり狭そうです。
           もそもそ、牧草を食べていました。マイペースだな。
他にもかわいいうさぎさんが多数エントリーしていました。
 また、うさぎ用のペット用品を販売している企業のブースも入っており、新製品の紹介や、餌のサンプルを無料でくばっていました。ここでは、サンプルをもらおうと、すごい行列ができていました。
           私もウサギ専門店の商品が10%オフで買えたので、ここで、まとめ買いしていきました。
 さらには、うさぎのヌイグルミやストラップなどの雑貨、うさぎの漫画なども販売されており、まさにウサギ尽くしの祭典と言えました。
           うさぎの飼い主さんたちと会話もできたので、楽しかったですね。
           横浜で年に一度開かれているので、ぜひ、一度、行ってみてください。
(場所は、横浜の山下公園にある産業貿易センタービルの1F、時期は11月の中旬でした)