[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
標準和名 | アメリカンファジーロップ | |
原産国 | アメリカ | |
認定 | 1988年 | |
タイプ | 小型種。長毛。垂れ耳。 | |
全長 | 約35cm | |
体重 | 1300~1800g | |
理想体重 | 1600g | |
身体的特徴 | ホーランドロップの長毛種を作りたい!というコンセプトから生まれた品種です。そのため、ちょうどホーランドを長毛種にしたような外見をしています。「ファジー」とは柔らかいという意味で、毛がふわふわしています。ぬいぐるみのようなウサギです。 |
●歴史
アメリカで、ホーランドロップとアンゴラ種を交配して長毛種のホーランド、『ファジーホーランド』が誕生しました。ファジーホーランド同士をさらに交配させ、改良して種として固定したのがアメリカンファジーロップです。
●特徴
垂れ耳の長毛種です。
好奇心旺盛で人を怖がらず、毛はふわふわです。
元となったホーランドロップの性格をそのまま受け継いでいる品種です。
ホーランド同様、人の後ろをついてきてくれるなど、懐きやすい、自己主張が強い子が多いと言われています。
毛の密度が高く、絡まりやすいため、こまめなブラッシングを必要とします。
ふわふわの長い毛がなによりの特徴ですが、これを維持するために時間をかけられる人でないと、飼うのは難しいです。
うさぎ専門店に行ってもたまにしか見かけない珍しい品種です。