いつも勉強させていただいています。
           雄、一歳位のホーランドロップです。
 夜中、ケージの中での事なのですが、朝起きるとケージが軟便だらけでおしりが糞の汚れで真っ黒になっています。毎晩そうなります。
           夜中、水を飲む音がずっと聞こえるので水の飲み過ぎ?なのでしょうか。
 おしりを綺麗にしたいのですが、「うさぎのウェットティッシュ」や濡れタオルでふこうとすると、飛び跳ねて逃げ出してしまいます。
           普段は懐いていてブラッシングも大人しく抱っこも出来るのですが、おしりだけは触れません。
           おしりを綺麗にするにはどうしたらいいのか(どうしたら大人しくしてくれるのか)、また夜中軟便だらけになってしまう考えられる原因を教えて頂けると幸いです。
チモシーは常に、ペレットもバランスよくあげているつもりです。飲み水も一日二回新しいものに変えています。
よろしくお願い致します。
●答え●
 こんにちは。
           水分の与えすぎが確かに考えられますね。
           他にキャベツや白菜など、水分の多い餌を与えていないでしょうか?
 また、食欲は落ちていないでしょうか?
           内臓の機能が低下していると食欲も落ちます。
           逆に食欲が落ちていないのであれば、それほど深刻な事態にはなっていないと考えられます。
 食欲が落ちていて下痢になっているのであれば、原因として、ストレス、腸に原虫が寄生するコクシジウム症、腸炎といったものが考えられます。
           ストレスは運動不足になると溜まるので、運動させてあげてください。他にストレスを与える要因として、うさぎを触りすぎている、騒音、ケージが不衛生、犬などの他のペットに脅かされている、といったことが挙げられます。
 ストレスの可能性が低いのであれば、早めに動物病院を受診することをお勧めします。
           お尻を綺麗にする方法ですが、
ケージを置いてある部屋以外で作業すると良いです。うさぎは自分の縄張りの外では、驚くほど大人しくなります。