古くなった牧草は、しんなりしては香りも落ちてきます。こうなった場合、
 電子レンジで水分を飛ばしてあげると良いです。
           ラップをかけずに10数秒加熱するだけでOKです。
牧草は放置しておくと湿気を含み、香りがが薄くなって、カビが生えることもあるので、この湿気を飛ばすのです。
10〜20分ほど天日干しても良いです。
 晴れた日に庭やベランダに新聞紙やビニールシートを敷いて、その上で行います。
           お日様に当てることで、殺菌と防虫もでき、栄養価も高まります。
           ただし、あまり長く天日干しすると、香りが抜けやすくなるので、注意しましょう。
 また、最も良いのは古い牧草は捨てて、新鮮な牧草と交換することです。 
           飲み水やオシッコなどで牧草が濡れた場合は、すぐに取り除きましょう。